当院にて可能な予防接種は以下のようになります。
予防接種はすべて要予約となります。お電話でのご予約もお受けしております。抗体検査は随時お受けしておりますので予約の必要はございません。
定期予防接種
- 不活化ポリオ
- 四種混合
- 三種混合
- 二種混合
- MR(1期・2期)
- 日本脳炎
- 子宮頸がん
- ヒブワクチン
- 小児用肺炎球菌
- 水痘ワクチン
- B型肝炎ワクチン
持参するもの:母子手帳、問診票(紛失した場合は母子手帳を持参し健康増進課へ取りに行ってください)
※当院では2種類以上の同時接種は行っておりません。
後期高齢者肺炎球菌
対象者:令和7年度中に、65歳以上65歳未満の方。もしくは60歳以上65歳未満で心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方。
料金:2,870円
持参するもの:
【萩市の方】はがきのみ(問診票は当院にございます)
【阿武町の方】問診票
その他予防接種(自費接種)
- おたふくかぜ
- 肺炎球菌
- MR(麻疹・風疹)
- A型肝炎
- B型肝炎
- 破傷風トキソイド
- 水痘
- 不活化ポリオ
- 四種混合
- 二種混合
- 日本脳炎
- ロタウイルス
持参するもの:お子様の場合母子手帳(問診票は当院にございます)
料金に関しましてはお問合せ下さい。
インフルエンザ予防接種
今年度の予防接種に関しましては、詳細が決まり次第お知らせいたします。
インフルエンザ予防接種に関しましては、お電話でのご予約はお受けしておりません。
帯状疱疹予防接種
対象者:令和7年度中に、65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳を迎える方。もしくは60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいがあり日常生活がほとんど不可能な方。
料金:生ワクチン 2,660円を1回
組み換えワクチン 6,620円を2回
持参するもの:
【萩市の方】はがきのみ(問診票は当院にございます)
【阿武町の方】問診票
※生ワクチンと組み換えワクチンの2種類があります。
生ワクチンは1回接種で自己負担額が2,660円と安く、皮下注射のため、副作用も注射を打った部位の腫れは半数の方に症状が出る程度で、全身の副反応はほとんどありません。 ただ、5年間50%の効果で、組み換えワクチンに比べると効果は弱いです。
組み換えワクチンは2回接種で1回の自己負担額が6,620円と生ワクチンと比すると費用が高く、筋肉注射のため、副作用が強く出ることがあります。効果は9年以上90%の効果が認められています。
効果が高いのは組み換えワクチンですが、費用が高額で、副反応が強く出るデメリットがあります。ご理解の上、ご選択を頂き、ご予約をお願い致します。